今日はおはマンデーですね。
先日、実家に帰ってゆっくりしていると高校の時の写真が出てきました。
思ったのは痩せてたなぁとしみじみ感じました。。(笑
13年前の写真です(笑)今より20キロ痩せておりました。
思わずとって、ブログネタです。
中学校と高校は部活と遊んでばっかりだった記憶があります。
勉強はあまりしていなかった気がしますが、大学受験の時は10ヶ月ほどでしたが死ぬほど勉強していた気がします。
朝7時の電車に乗り、英単語聞きながら通学、学校で勉強してそのまま塾に行き22時頃まで勉強して、帰って1時間勉強して寝るみたいな生活をして、ストレスで何日か吐いてというようななかなかしんどかったなぁと記憶しています。
ちゃんと日頃から勉強しておけばと思っていたのですが、それがなかなかできませんでした。
しかし、学校の成績はよかったと記憶しています。
中学校の5段階評価の平均は4.3で高校の時は4.4くらいありました(笑
振り返ると定期試験はすごく得意でした。
前日の詰め込みの勉強は得意だったのです。
寝ずに定期試験を挑み、覚えている範囲で高得点をとっていた気がします。
なので学校の成績表はよかったのでしょう。
本当に絶対評価だからそうなったのだと思います(笑)
しかし、本当に苦手だったのは全国の実力テストでした。
出る範囲が決まっておらず、無作為に出る試験です。
高校の2年生の後半で360人中352位だったのは本当に驚きでした。。
定期試験は一時的で全く身についていなかったです。
社会に出て、私は勉強し続けているつもりですが、まだ足りないなと思うことばかりです。
いつまで勉強しなければならないのでしょうか。
私は社会で活躍し続けるためには勉強し続けなければならないと思っています。
先ほどの定期試験のように定期的に決まっているものだといいのですが
経営においてはそんなことはありません。
いつその実力テストのような試練やチャンスが訪れるかわかりません。
先日、中小企業家同友会の例会で軽marketの株式会社NIIZAWAの新沢社長の報告を聞いて勉強することの大切さを学びました。
広島のテレビ番組の「情熱企業」に出演されていて、とてもイケイケな会社さんです。
経営の勉強をするために同友会のほとんどのセミナーに参加されて、知識を身につけ
そしてそこでたくさんの先輩経営者に出会ったそうです。
その関わった人たちが起業時にすごく助けてくれたと言っていました。
そこで学んだことにより、会社の強みを生かし、広島で独自のポジションを取り
すごい勢いで伸びている会社さんです。
懇親会の時に話すことができなかったのが心残りですが
次はがっつりと話を聞いてみたいと思っています。
やはり、新沢社長が教えてくれたのは「経営者は学び続けないといけない」ということ。
そしてたくさんの人と出会って刺激を常に受けその縁を大切にしていること。
さらにそれらを感じて、ちゃんと行動していること。
とても刺激になりました。
こういう場がある同友会には感謝をしています。
なぜ経営者は学び続けなければならないのか。
それは時代は常に変化しています。
すごい勢いで変わっていっています。
経営は不思議なものでたまたま成功するということがあります。
ほとんどの経営者がそれで自分は経営ができると勘違いしてしまうのです。
そうやって高い車を買ったり、キャバクラにお金をつぎ込んだりと。。
時代の変化と共に再度、経営を構築しようとしてもたまたま当たっただけなので
また同じように成功することはできません。
経営は成功し続けなければならないのです。
どんな変化があろうとそれに対して自社がうまくっているかちゃんと定期的に点検してメンテナンスをしなければならないのです。
なので、勉強し続けなければなりません。
勉強せずに経営をしていたらおかしな方向に進んでしまいます。
ちゃんと自社の経営を点検して、メンテナンスを行っていきましょう。
◎7月の経営・採用のセミナーを実施します。
★経営の12分野:ブランディング @7/24[広島],7/25[岡山]
https://www.kk-synergy.co.jp/eventinfo/181094/
★さよなら会社経営~人と社会の本質が変わるとき~ @7/18[広島],7/19[岡山]
https://www.kk-synergy.co.jp/eventinfo/176146/
興味がありましたら、ご参加頂ければと思います。
経営や採用のお役立ち情報をお届けします。
シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録