その他ノウハウ
2018/02/02 (金)
乾 恵

人あっての、仕組み化

Pocket
LINEで送る


シナジーのブランドメッセージは
ぐっとくる会社を、もっと。
ですが

 

シナジーのミッションは
あらゆる人と組織に
元気のきっかけを創り出します
というものです。

 

 


やはり、「人の元気」をどのように
生み出していくのかという考えが
会社の中心にあります。

 

経営を安定させるためには
システム化や仕組み化を避けて
通ることができないと考えています。

 

実は、システム化、仕組み化を
進めようとするとそちらが目的だと
勘違いされるケースがあります。

 

 

人を置き去りにしての仕組み化は
上手く行きません。

 

あくまで本来の目的は
人や組織を元気にしていくことで
そのためのシステム化や仕組み化を
推進しています。

 

 

体が弱いということはないのですが
去年の今頃はインフルエンザになり
去年の11月頃には風邪で休みました。

 

関係者のみなさんにご迷惑をかけないよう
体調には気を使っていましたが
40歳近くなると体調を崩しやすくなる
のかもしれませんね。

 

 

幸い当社のメンバーは優秀で
私が2~3日休んだところで
大した影響はありません。

 

いつも支えてくれるみんなには
本当に感謝していますが
そもそも特定の誰かが
1日も休めないような状況は決して
作ってはいけません。

 

 

 

ITは大してアテになりませんが
人も同じくらいアテになりません。

 

シニカルに言ってしまうと
今日の話しはそういうことです。

 

仕事に必要な能力はいろいろとありますが

 

休まず元気に働く」という社会人において
最も基本的で、最も重要な能力においては
特に、コンピューターにはかないません。

 

どんな優秀な人であっても365日休まずに
仕事をするなんて無理ですからね。

 

 

このようにシステム化の
重要な目的の一つには

 

不安定な人間」に依存しないで仕事を
安定させるようにするということがある
のですが、ここに一点誤解があります

 

システム化しよう」というと、よく

 

「では人が全くいらないシステムを作ろう!」
と、いきなり壮大なゴールを目指し
システムに過大な期待をしたあげく

 

「あれもできない」
「これもできない」と
結局、挫折した、という話になります。

 

 

 

「やっぱりシステムはダメだよ」とか
「人間には勝てないよ」とか

 

なぜか、得意げに失敗が
語られたりもしました^^;

 

これはシステムが悪いのではなく
「使い方」の問題です。

 

いや、使い方というより、そもそも
システム化とは何を目指すべきものなのか?
という理解に大きな間違いがあります。

 

 

システムが人間の
代わりに仕事してくれる

 

というのと

 

システムが人間を不要にする

 

ということを混同して考える人が
多くいます。

 

人間の代わりになるということには

 

一時的な役割
恒常的な役割との
2つの種類があります。

 

業務をシステム化しようとする場合
そもそもの課題とは何であったでしょうか?

 

 

それは、特定の担当者に業務が依存
してしまうということでした。

 

そのため

□担当者が仕事を休めない

□他の人が代われないので、担当者が
 仕事を休むと大幅に業務のクオリティ
 が落ちてしまう

□仕事が担当者の能力に限定されてしまう

□さらなる効率化や最適化が目指せない

□今、やってることが本当に良いのか分からない

 

というような問題が生じるわけです。

 

逆に言えば、こうした問題点が解消したり
完全に解決しないまでも大幅に改善できる
のであれば十分に目的は達成できます。

 

現在の業務担当者と完全に同じことが
できなければ使い物にならない
と考える必要はありません。

 

 

ベテランも休みが取れるようになる。

 

もし2~3日、お休みすることがあっても
周囲の人がシステムを使って業務に支障が
出ない程度には仕事を進めることができる。

 

まずはこれくらいが
達成できるだけでも十分です。
(というか、十分過ぎるくらいです)

 

もし永遠にその人がいなくなってしまっても
同じことができるようにしよう
と気負って考えると
前に進めなくなってしまいます。

 

 

その人が2~3日いなくても問題ない
まずはそれくらいで考えて一歩でも前に進む。

 

完璧に解決できないからといって
決断を放棄して
弱点をそのまま放置するより

100点満点ではないかもしれないが
少しでも問題点を改善していく。

 

これが重要です。

 

システム化や仕組み化は
何から手を付けていいかわからない方は
このイベントにぜひ参加ください。

 

今回の経営の12分野”仕組み化”は
部長に昇進した当社のエース
小濱がガイドを勤めさせてもらいます。

 

【経営の12分野】「仕組み化」〜重要な要素ほど仕組みにしなければならない〜

開催日時 2018年02月21日(水)
【初参加】18:00~21:00
【会員様】18:30~21:00
【初参加】5,400円

お申し込みはこちらから
社長が居なくても回る会社をつくる!
『 経営の12分野:仕組み化 』

社長に時間を生み出す、
シンプルな技術を身につける!

 

気になる方は、ぜひ。

─── ぐっとくる会社を、もっと。 ───

株式会社シナジー
〜2017ホワイト企業アワード受賞〜
〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜
~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~

 

気になった方はこちら
【社長の学校】
プレジデントアカデミー広島校
経営の12分野
【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】
Gメン32
【すごい!素人をプロデュース!】
得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ>
【お問合せ】
総合お問合せフォーム
Pocket
LINEで送る

この記事を書いた人
お電話でのお問い合わせ
TEL.082-493-8601
〔 受付時間 〕 8:30~17:30 定休日:土日祝
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP

シナジーメルマガ
『ぐっとレター』申込み

経営や採用のお役立ち情報をお届けします。

シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録