こんばんは。
今日はおはマンデーですね。
毎日こんな暑さだと本当にキツイですね。
エアコンをつけずに過ごすという考えが全くなく
毎日フル稼働です。。
痩せるために運動ということを考えていましたが
なかなかその行動には移せないものですね。
行動に移せないと言えば
経営計画を作ってそれを行えないのではないか
と聞かれることがあります。
私は経営計画を策定するお手伝いをしていますが
もちろん経営計画書は作っただけでは意味がありません。
私が経営計画を初めて、作ったのは22歳の頃でした。
当時は警備事業部に所属しており、上司の杉原さんに
入社して半年でしたが、「経営計画作ってみる?」の一言から始まりました。
すぐに「わかりました」と訳もわからず言った気がします。
後々に金融機関の方々が来ることを知り
焦ったのを覚えています。
今見ると目も当てられないくらいひどい内容だったと思います。
今でも謎な出来事でした。
経営計画書の「け」の字もわからない中
TSUTAYAに行き3冊くらい本を買って読んだ気がします。
色々と書いてありましたが、中期経営計画を立ててその逆算で1年後を考えるというところは一番しっくり来た覚えがあります。
発表はグダグダでしたが、今ではいい思い出です。
そこで得たことを生かして、自社の事業の経営計画を9年間作ってきました。
絵に描いた餅のように終わってしまった年もありました。
その時は反省しました。
しかし、全てが上手くいった年もありました。
なにが違うのか。
それはちゃんと振り返ることです。
PDCAを回すということです。
経営計画というP(プラン)を立てて、D(実行)するということなのです。
ただそれだけなのです。
しかし、その「それだけ」が難しかったりするのです。
よくPを忘れていると言うことが起こります。
そういえばそんなんあったっけっというような感じですね。
そりゃD(実行)もないですよね。
気づいたら1年が経ち・・・なかったことになっていくという。
それができないので経営計画書を作らないという経営者さんもいます。
それでは何を目標に頑張ればよいのでしょうか。
ミッションがあってそれに向かって頑張っているけど、数字はやらなくて良い。
ミッションなんか気にせず、数字だけ上げれば良い。
どちらかに偏っても良いのでしょうか。
やはり経営においてはそれらを両立する必要があると考えます。
むしろそれが経営の面白さではないのでしょうか。
キレイなままの経営計画書を持っていたら危険ですよ。
ボロボロになるまで使う。
振り返って、検証して、また実行。
そうすると強い組織になるのです。
ちなみに本日は上半期報告が社内でありました。
各事業部が発表します。
◎今後の経営・採用のセミナーを実施します。
★経営の12分野:集客力
広島県: 2019年08月28日(水) 18:00〜21:00
岡山県: 2019年08月29日(木) 18:00〜21:00
>>>https://www.kk-synergy.co.jp/eventinfo/183220/
★ミッション経営の基本
広島: 2019年08月26日(月) 14:00〜16:00
>>>https://www.kk-synergy.co.jp/eventinfo/182316/
★2代目社長が40歳までに知っておくべき「社長の基本」
広島①: 2019年08月20日(火) 14:00〜16:00
広島②: 2019年09月04日(水) 14:00〜16:00
>>>https://www.kk-synergy.co.jp/eventinfo/186568/
★ブランディングの基本~小さな会社が顧客を魅了する戦略~
広島県: 2019年09月12日(木) 14:00〜16:00
岡山県: 2019年09月13日(金) 14:00〜16:00
>>>https://www.kk-synergy.co.jp/eventinfo/199016/
★経営の仕組み化 in 岡山~社長が現場を離れるための基礎基本~
岡山県: 2019年08月30日(金) 14:00〜16:00
>>>https://www.kk-synergy.co.jp/eventinfo/174982/
興味がありましたら、ご参加頂ければと思います。
経営や採用のお役立ち情報をお届けします。
シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録