シナジー活動記
2018/03/14 (水)
シナジー 広報

YEGと働きがいの3要素

Pocket
LINEで送る

昨日は地元商工会議所青年部
(以下、「YEG」と表記します)

同期のメンバーとの懇親会でした。

このメンバーは
平成26年に入会したメンバーで
やはり一番気楽に
絡めるメンバーです。

 

それぞれ、業種業態が違うので
様々な視点を持っていますし
強みや特技が違い個性的で面白い
メンバーがいます。

 

YEGは業種業態を超えて
やりがいを感じる
3大要素のうちの2つ

 

地域イベント、祭りの運営
産学連携イベントを通じて

 

誰かの役に立っている実感
を得ることができる

 

力を合わせなければできない
イベントが多く成し遂げることで
連帯感」が生まれる。

 

自然とこの2つを
醸成させる風土があります。

 

3つの要素のうちのもう一つは
マネジメント側に対する信頼感
になるわけですが

 

これは
ある人にはありますし
ない人にはありませんから
YEGの風土には左右されず
その人その人に
備わっていくのでしょうね。

 

その信頼を高めるために
どう立ち振る舞うのかを
学ぶ場所なのかもしせません。

 

昨日は45歳までということで
既に卒業した同期メンバーと
久しぶりに再開しました。

 

彼とは平成26年に入会して
地元の3大学の東広島市への
就職率を上げる委員会に
一緒に配属となりました。

 

みんなが色々な意見を出している
ときに、ぼそっと一言

 

地元大学卒業生の
東広島市内企業就職率を
向上させる意味はなんなのかな?

 

と、言っていて面白いな…
と思いました。

 

東広島市内には四つの大学があり
多くの学生は就職を機に市外へ
転出していきます。

 

平成26年の大学生の地元
(東広島市内)企業就職率は
2・6%にとどまっていて
これを高めるためにどうある
べきかをずっと議論している
委員会でしたが

 

広島市の学生を採用しようと
東広島市の学生を採用しようと
1人は1人

 

地元大学卒業生の採用に
こだわる理由は何か?

 

YEGが5年かけて議論を続けた
ことをたった1回参加して
気づけるのって素直にすごい
と実感した記憶があります。

 

だからこそ、新卒採用に
取り組むべき会社は
地元大学生に関わらず

 

自社の魅力を十分に高めて
それこそ日本全国から
自分たちの会社に入りたい
と希望してもらえるような
会社づくりをしないといけない
ということにも気づきました。

 

 

採用は自社で活躍できるか
どうかをしっかりと見極める
必要があるので

 

 

地元の大学生だからといって
とりあえず採用するというのも
違います。

 

 

 

しかし、こういった活動を通じて
採用について考えることができる
活動はYEGの魅力のひとつなんでしょうね。

 

 

 

 
 

─── ぐっとくる会社を、もっと。 ───

株式会社シナジー
〜2017ホワイト企業アワード受賞〜
〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜
~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~

 

気になった方はこちら
【社長の学校】
プレジデントアカデミー広島校
経営の12分野
【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】
Gメン32
【すごい!素人をプロデュース!】
得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ>
【お問合せ】
総合お問合せフォーム
Pocket
LINEで送る

この記事を書いた人
『ぐっとくる会社を、もっと。』を、ブランドスローガンに中小企業を活性化させる活動をしているが、自社でも財団法人次世代普及機構が主催する2017『ホワイト企業アワード』の制度部門で大賞を受賞している。
お電話でのお問い合わせ
TEL.082-493-8601
〔 受付時間 〕 8:30~17:30 定休日:土日祝
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP

シナジーメルマガ
『ぐっとレター』申込み

経営や採用のお役立ち情報をお届けします。

シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録