最近のイケてるオフィスの
演出に欠かせないアイテムに
オフィスグリーンがあります。
最近では職場に観葉植物を置く
メリットが科学的にも次々に
明らかになり多くのオフィスが
採用しています。
自分たちもオフィスグリーンを
意識していますが
意外とポイントとなるのが
人材育成の面において
植物の面倒をみることができる
のかどうかという評価です。
水をあげるべき植物に水をあげ
水を控えるべき植物に水を控え
光が必要な植物には
光を届けるといったような
植物の個性を理解して
まさに人とのコミュニケーション
のようなアプローチをちゃんと
できるかどうかということを
みるのに意外と役立つんですよね。
人材ビジネスで成果を出す
メンバーはあまり植物を
枯らすことなく見ていたりします。
でも自分の一方通行的な管理をする
メンバーは
植物が元気がなければ水をやる
といった勝手なアプローチで
植物を枯らしてしまいます。
さすがに人なので
普段からコミュニケーションを
取っていればどういった
タイプのコミュニケーションの
仕方をとっているのかというのが
見えてくるものですが
あらためて
オフィスグリーンを
管理してもらうとその人柄は
顕著に表れます。
ある職場でオフィスグリーンを
ことごとく短期間で枯らしてしまう
チームがありました。
どうしてこんなに
ダメになるのか気にしてみると
当番制の水やりを
していなかったり
リーダーも率先して水やりをせず
サボっている人を悪くいうばかり
でした。
そんな状態なので普段の仕事も
随分とチームワークが悪くて
人を入れ替えると観葉植物は
枯れることがなくなりました(^_^;)
本当にそんなリトマス紙みたいな
役割で観葉植物をみています。
昔人材ビジネスを始めた頃に
ダメな人材ビジネス会社の特徴
の一つに
観葉植物が枯れている
という一文を見つけて
それ以来植物を枯らさないことを
意識するようになりました。
そして、自分の尊敬する人が
シナジーを応援してくれる
一つの理由に
以前オフィスに顔を出したとき
観葉植物がたくさんあって
そのどれもが枯れていなかった。
オフィスで観葉植物を
育ててみれば誰でもわかるけれど
手入れをしなければ簡単に
枯れてしまう
それを、枯らさずに
青々と保っているだけで
どれだけの思いを持って
仕事をしているのかがわかる。
と言われたことがあり
それがとても嬉しかった
というのも影響している
かもしれません。
当然、好き嫌いがあるものですが
色々な理由があって
オフィスグリーンには
こだわっていきたいと思っています。
─── ぐっとくる会社を、もっと。 ───
株式会社シナジー
〜2017ホワイト企業アワード受賞〜
〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜
~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~
経営や採用のお役立ち情報をお届けします。
シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録