シナジー活動記
2018/05/18 (金)
シナジー 広報

Salesforce広島ユーザー会

Pocket
LINEで送る

 

昨日はCRM・SFAシステム
「Salesforce」を導入している
各ユーザーが集まり

活用術を共有したり
ワーク研修が行われる
Salesforce広島ユーザー会
がありました。

 

すべてのCRMやERPシステムに
その力があるとは思いませんが

システムは経営を
安定軌道にのせる
大切な仕組みであり

多くの手作業で行っていた業務を
自動化することによって安定性を
高めていく必要があります。

 

稲盛和夫さんのお話をここで
書くのもおこがましくもありますが

稲盛会計学では
会計の数値は飛行機の
コックピットにある計器盤の
数値に例えられています。

 

パイロットが
高度や速度、方向などを示す
計器盤の数字を見ながら
飛行機を操縦するように

経営者は会計数字を見ることで
会社の実態を読み取りながら
経営の舵取りを行う。

 

 

もし、飛行機の
“計器盤”が狂っていたら
正しく飛行することが
できないように

会計数字がいい加減であれば
会社は誤った方向へ
進んでいくことになります。

 

Salesforceをはじめとする
クラウド型のCRMやERPは

経営状況を見える化する​
「コックピット」機能に
​経営の現状把握に必要な
指標をグラフィカルなデータで
​的確につかむことを
目標にしています。

 

 

モノを”作る”より、”売る”方が難しい時代

いいものを作れば売れる。

 

この考え方が完全に
間違っているとは言えませんが
ここまで単純でもありません。

 

この背景には
インターネットの普及
需要と供給のバランスが
関係しています。

 

インターネットの普及により
顧客は簡単に複数企業の
製品やサービスを比較し
検討できるようになりました。

 

また日本など先進国では
完全に「需要<供給」の
状態になっています。

 

だからこそ
いいモノを作ることだけに
労力をかけるよりも

☑どんな製品が欲しいと思っているか
☑なぜ自社の製品をお客様が買わなかったのか

といった需要側のニーズを
記録として残し、分析する。

 

それが欠かせない
時代になったと考えています。

 

そのためにシナジーで
取り組んでいるのが

製品やサービスの販売履歴といった
「点」の情報ではなく

顧客の行動履歴といった
「線」の情報

また他部門の情報を加えた
「面」の情報を
多面的に管理することで

企業としてどのように
顧客と関係性を築いていくか
意思決定をしようとしています。

 

そんな思いで運用している
Salesforceの活用報告を
持ち時間30分の中で
してきました。

 

Salesforce運用の先輩方の
前で話すのはとても
緊張しましたが
当社の失敗話が
何かの役に立てば嬉しいです。

─── ぐっとくる会社を、もっと。 ───

株式会社シナジー
〜2017ホワイト企業アワード受賞〜
〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜
~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~

 

気になった方はこちら
【社長の学校】
プレジデントアカデミー広島校
経営の12分野
【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】
Gメン32
【すごい!素人をプロデュース!】
得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ>
【お問合せ】
総合お問合せフォーム
Pocket
LINEで送る

この記事を書いた人
『ぐっとくる会社を、もっと。』を、ブランドスローガンに中小企業を活性化させる活動をしているが、自社でも財団法人次世代普及機構が主催する2017『ホワイト企業アワード』の制度部門で大賞を受賞している。
お電話でのお問い合わせ
TEL.082-493-8601
〔 受付時間 〕 8:30~17:30 定休日:土日祝
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP

シナジーメルマガ
『ぐっとレター』申込み

経営や採用のお役立ち情報をお届けします。

シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録