好きで得意なことを仕事にする
日本で生産性を上げるためには
不得意で嫌いなことをするより
好きで得意なことに集中する
ことの方が何倍も生産性が
高まるということはわかります。
そういう話をすると
「サッカーを通じて
社会貢献するビジネスをしたい」
といった様な相談をうけたりします。
実は好きで得意なことを仕事に
することをオススメしていますが
そこには少し注意点があります。
注意点を考える前に
このことを考えてみてください。
さて、自分たちの
給料は何できまるのか
会社によって
違う場合もあります
長く所属していることが
価値となり給与が徐々に上がる
年功序列型給与体系の会社も
あるかもしれませんし
実力主義で
自分の成績に応じて決まる
といったこともあるかも
しれません
どちらにせよ
自分自身の能力や
経験が何よりも給料を
決定づけるもの
そう考える気持ちは
わかります
給与を決定づけている
最大のポイントは
自分自身の価値
私たちは価値といっても
自分自身の能力に対する
絶対的な価値を
いっているのではありません
給与を決定づけるのは
需要と供給の交差する点
市場価値
小学生のときに習いましたが
市場では
高く売りたい売り手と
安く買いたい買い手の
需要と供給を
自動的に一致(均衡)
させる役割
この役割のことを
価格の自動調節機能といい
需要と供給の曲線で
価格が決定される謎が
説明されるまでは
神のみえざる手
と呼ばれ説明できない
不思議な現象だと
されていました。
能力が高く
素晴らしい仕事を
していたとしても
需要が多すぎれば
市場原理が働き
価格(価値)が低下します。
自分のお給料を上げたい
人は世の中大勢いますが
お給料が何で決まっているか
考えている人は多くありません。
話しが変わりますが
2016年の
子供の頃のなりたい
職業ランキング
男の子
1 スポーツ選手 17.6%
2 研究者 9.1
3 エンジニア 6.3
4 ゲームクリエイター 5.8
4 医師 5.8女の子
1 保育士 6.8
2 教員 6.5
3 看護師 5.8
4 薬剤師 5.0
5 動物園・遊園地 4.8
市場価値のもっともわかりやすい
例としていつも話しているのが
女子人気1位の保育士です。
保育士になるためには
それなりの準備期間が必要で
突然なれるものではありませんし
1~2年頑張ってなれるものでも
ありません。
それ故に
早くから進路を絞り
保育士の仕事に向けて訓練を
していきます。
早くから進路を絞るのは
世の中にどういった仕事があるか
まったくもってわかっていない
小中学生だったりします。
子どもたちは
多くの職業をしりません。
そのため大人になったら
どういった仕事をしたいか?
と、聞かれたら
自分自身が知っている職業の
中から仕事選択してしまいます。
小さい頃からの夢として
保育士になるために
様々な準備をしていますが
どれだけ大変な仕事であっても
どんどん毎年多くの
保育士希望者が卒業します。
最近は変わりましたが
そのため、お給料をあげなくても
どんどんと若い担い手が確保
できたわけです。
好きで得意なこと
やりたいことであっても
多くの人がやりたがったり
多くの人が得意なことでは
価値が下がってしまい易いので
人気職種ど真ん中だと稼げません。
話は戻りますが
サッカーの様な人気スポーツを
そのまま仕事に
直結させてしまうと大変です。
コーチ業はとても薄給ですし
差別化も簡単ではありません。
もし、好きで得意なことを
しようとしても
多くのライバルがいるような
好きで得意は
サッカーのコーチといった
職業のように
ボランディアでありがとう
といって終わってしまう
可能性が高いので
人気すぎる好きで得意よりも
ニッチなものの方がオススメです。
驚くほど足が速い芸人とか
ものすごく歌がうまい相撲取りとか
美しすぎる海女だとか
素人しかいない集団に
セミプロの技を持ち込めば
圧倒的な一番になれるのに
足が速いから陸上選手
美人だからモデルという
選択をすると
そこにはレッドオーシャン
しかない。
好きで得意なことを
どこで生かすのかが重要です。
─── ぐっとくる会社を、もっと。 ───
株式会社シナジー
〜2017ホワイト企業アワード受賞〜
〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜
~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~
経営や採用のお役立ち情報をお届けします。
シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録