シナジー活動記
2018/06/04 (月)
シナジー 広報

期待値のコントロール

Pocket
LINEで送る

唐突ですが
人の期待を裏切らない
そんな人になりたいものです

 

人によって求められている
期待は様々で

 

ゴミを拾っただけで
親切で気が利く人だと
感謝されたり

 

一生懸命やっても
成果が出ず
気が利かないヤツだと
評価されることもあります。

 

そこには人それぞに
求められている事前の期待
期待値というものがあります。

 

 

期待値とは何でしょう。

 

期待値を
ギャンブルで考えると
掛け金に対して戻ってくる
「見込み」の金額だといえます。

 

たとえば、サイコロを
振るときのことを考えてみると
出る目の期待値を考えると
計算は省きますが
3.5になります。

 

このように計算で求める
ことのできる期待値があれば
そうでないものも存在します。

 

あらためて書く
話ではありませんが

 

期待値とは
期待の度合いです。

 

私たちには人に期待します。

 

こうすれば
こうしてくれるだろう

 

こう与えれば
返してくれるだろう
感謝してくれるだろう
そういう期待のことです。

 

この期待の度合いが高ければ
相手が落胆する確率が増えます。

 

現実と期待値との差
 =  がっかり

 

これはとてもわかり易いですよね。

 

なので、
相手の自分に対する期待値も
適正なレベルまで下げた方が
その後は安心です。

 

自分という商品を買ってもらうために
面接の場などで期待させる
ということは、普通に理解できます。

 

ですがいつもこれをやっていると
自分の評価を下げることになります。

 

相手の心中で
「現実と期待値との差=がっかり」
になるためです。

 

誰かに頼みごとや
仕事を依頼されると

 

意気に感じ相手の期待以上の
ことをしようとする人がいます。

 

そうすると
相手は評価と期待値を上げる。

 

その結果
次回の頼みごとや仕事の依頼では
上がった期待値が基準(標準)になり
自分が苦しむはめになる…
という循環になります。

 

150点とれたり
60点だったり
200点とれたり
50点だったり

 

バラバラとなるなら
常に101点を目指すのが
どれだけ大切かわかります。

 

大きな期待を抱かせないので
必要以上のストレスもない。

 

でも、期待値よりもいつも
少しだけ上回ってかえってくる。

 

期待値を極限まで下げる人は
事前に下げた期待値で
チャンスを逃すリスクを
とっている分
相手に評価されやすく

 

期待値を極限まで上げる人は
事前に上げ期待値で
チャンスを得ている分
相手にがっかりされやすいもの。

 

期待値を事前にしっかりと下げ
チャンスがあれば
しっかりと仕事をする
という方法もあるかも
しれませんが

 

若い社員には
入社してすぐ
チャンスを貰えるように
立ち振る舞うように伝えています。

 

入社するまでは
自分の期待値をしっかり上げて
入社してから

 

ちょっとそれは厳しいですね…

 

と、常に相手に期待されないよう
立ち振る舞うのも違う話です。

 

入社前の期待値を
入社後も維持できるよう
頑張ることも必要なことです。

 

常に期待値をさげて
がんばる秀逸な知人もいますが
それは40歳くらいになったら
OKとします。

 

期待値をさげるのは
一つの技術ですが

 

若い社員は
やっぱり期待MAXで
はりきってやってもらいたいものです。
 
 

─── ぐっとくる会社を、もっと。 ───

株式会社シナジー
〜2017ホワイト企業アワード受賞〜
〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜
~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~

 

気になった方はこちら
【社長の学校】
プレジデントアカデミー広島校
経営の12分野
【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】
Gメン32
【すごい!素人をプロデュース!】
得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ>
【お問合せ】
総合お問合せフォーム
Pocket
LINEで送る

この記事を書いた人
『ぐっとくる会社を、もっと。』を、ブランドスローガンに中小企業を活性化させる活動をしているが、自社でも財団法人次世代普及機構が主催する2017『ホワイト企業アワード』の制度部門で大賞を受賞している。
お電話でのお問い合わせ
TEL.082-493-8601
〔 受付時間 〕 8:30~17:30 定休日:土日祝
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP

シナジーメルマガ
『ぐっとレター』申込み

経営や採用のお役立ち情報をお届けします。

シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録