中小企業はお金をかけて集客や宣伝をしてしまいがちですが、
お金をかけたことで簡単に体力を奪われてしまうケースも少なくありません。
もちろん、戦略的に予算を組み、お金をかけることによって
成長する企業も存在します。
しかし場当たり的にお金を使ってしまい効果測定もしないまま
経営が苦しくなっている会社もあるのが現状です。
今回は、中小企業が抱えるお金の不安を解決するため、
3つのリスクと4つの工夫を紹介します。
Contents
お金をかけた事業運営は、工夫に工夫を重ねた上で行う必要があります。
そもそも事業は利益を得るためのものであるにもかかわらず、
支出を増やしていては本末転倒です。
言い換えれば、お金をかければ事業が上手く行くと考えるのは、
工夫を放棄しているのと同じです。
お金をかけなくても同等以上の効果を得ることができないかを
まずは考えましょう。
お金をかけると、単純に無駄な出費となる可能性があります。
たとえば、広告に20万円費やしたにも関わらず、
その広告から1,000円しか利益がなければ、
費用対効果が圧倒的に悪い事になります。
「直接の売上につながらなくても、知ってもらうきっかけになる」
という意見もありますが、
工夫次第でお金をかけず自社を認知してもらうことはできます。
お金をかけた分だけ無駄な出費となる可能性を考慮しましょう。
お金をかけて事業運営をし続けると、
お金をかけることが当たり前化してしまうリスクがあります。
広告に費用を払う時に「本当に広告を出す意味があるのか」を
考えなくなる可能性があるのです。
つまり、お金をかけることに疑問を持たなくなってしまうのです。
場当たり的な支出が増えてしまうリスクを知っておくことが重要です。
お金をかけずに事業運営をするには、広報活動を最優先すると良いでしょう。
広報活動は広告宣伝と異なり、新聞やテレビなど、
第三者の目線で紹介してもらうため、
客観性のあるPRとなります。
広告よりも説得力が増すため、広報活動に力を入れている会社は
お金をかけずに自社や商品サービスを知ってもらうことが可能です。
広報活動をするには、商品やサービスの開発を
工夫をする必要があります。
何の取柄もない商品やサービスを
メディアが取り上げる可能性はゼロに近いでしょう。
広報をするには他にはない商品を開発する必要があります。
原則的には季節性・地域性・ニュース性を重視すると
メディアに取り上げられやすいので、
それを含めて他社と差別化した商品開発に力を入れましょう。
差別化を図った商品開発をしても、
その商品やサービスが顧客に向いていなければ意味がありません。
広報活動を成功させるには、その土台となるマーケティングが重要です。
市場を分析しニーズを把握した上で、
顧客に利益をもたらす商品・サービスを
提供する必要があるでしょう。
マーケティングを徹底するのと同時に
イノベーションも意識すると良いでしょう。
マーケティングに力を入れると、顧客ニーズを気にしすぎて、
ありきたりの商品やサービスばかりになる傾向があります。
市場のニーズを踏まえつつ、新たな価値を生み出す工夫をすることで、
差別化を図りながら顧客のニーズに応えることができるでしょう。
中小企業は、会社の体力が十分でない場合が多く、
お金をかけた経営をしていると、すぐに体力を消耗してしまいます。
なるべくお金をかけない経営を心掛け、必要なものも最小限に留めましょう。
特に広告やシステムには、無駄なお金がかかるケースが多いので、
自社に合ったものを取捨選択することが重要です。
弊社が毎月開催している
社長の学校 プレジデントアカデミー、
3月のテーマは「投資とリスクマネジメント」です。
成長し続ける会社だけが実践している
リターンを見込んだ投資の方法を解説します。
少しでも気になった方というは、
こちらから詳細をご確認ください!
経営や採用のお役立ち情報をお届けします。
シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録