新卒採用(大卒・高卒)
2025/03/25 (火)
樋野 竜乃介

カジュアル面談の重要性と成功の秘訣

Pocket
LINEで送る

弊社では、採用活動においてカジュアル面談を
導入しています。
カジュアル面談とは、
”お互いを知るための気軽な対話の場”のことです。
説明会という形ではなく、1対1の対話の中で
お互いを知りながら、マッチングを図っていくことを大事にしています。

 

 

Contents

なぜカジュアル面談が重要なのか

カジュアル面談は、求職者と企業双方にとって
相互理解を深める絶好の機会です。
正式な選考プロセスに入る前に、企業文化や
業務内容についての具体的な情報を共有できるため、
ミスマッチを防ぐ効果があります。
特に求職者にとっては、気軽に企業の雰囲気を感じられる場となり、
応募への心理的ハードルを下げる役割を果たします。

 

カジュアル面談の進め方

1. 事前準備

  • 面談の目的を明確にする。
  • 会社概要や事業内容、ポジションに関する基本情報を整理する。

 

2. 面談当日

  • 和やかな雰囲気作りを意識する。
  • 自己紹介を通じて、企業の特徴や魅力を伝える。
  • 求職者の興味やキャリアの方向性を丁寧にヒアリングする。

 

3. フォローアップ

  • 面談後に感想やフィードバックを共有する。
  • 求職者が選考に進む場合は次のステップを明確に案内する。

 

カジュアル面談のメリット

企業側のメリット

  • 求職者の人柄や志向性を早期に把握できる。
  • 企業文化や価値観に合うかどうかを判断する材料が得られる。
  • 求職者との信頼関係を構築しやすい。

 

求職者側のメリット

  • 応募前に企業への理解を深められる。
  • 自分に合う企業かどうかを見極める助けになる。
  • リラックスした雰囲気の中で質問や疑問を解消できる。

 

 

カジュアル面談の注意点

1. 企業側のメリット

あくまでカジュアルな場であるため、堅苦しい質問攻めは避ける。

 

2. 一貫性を保つ

採用プロセス全体との整合性を考慮し、伝える内容に矛盾がないようにする。

 

3. 時間管理

長くなりすぎないよう、適切な時間配分を心がける。

 

 

新卒とキャリア採用におけるそれぞれのコツ

新卒採用の場合

  • 学生がイメージしやすい具体的なエピソードや事例を交えて話す。
  • 学生が抱える不安や疑問に寄り添い、丁寧に答える。

 

キャリア採用の場合

  • 求職者のスキルや経験に基づいた具体的なポジションの説明を行う。
  • 転職理由やキャリアのビジョンを深掘りし、マッチングの精度を高める。

 

カジュアル面談は、選考プロセスの前段階で
双方の理解を深める重要な機会です。
適切に実施することで、採用の成功率を高めるだけでなく、
企業のブランドイメージ向上にも寄与します。
求職者とのコミュニケーションを大切にし、
長期的な信頼関係の構築を目指しましょう。

Pocket
LINEで送る

この記事を書いた人
株式会社シナジー経営・採用支援事業部ぐっともっとGrに所属 中小企業の採用アドバイザー、大学生の就職アドバイザーとして活動。 新卒、中途、外国人とあらゆる角度からの中小企業の採用をサポートする。 求職者視点での企業の強みを言語化、ターゲットとなる人材へ訴求する求人を作成し、採用活動の企画運営を行っている。 また今までに200人以上の大学生の就職相談を受け、キャリア構築のサポートも行う。
お電話でのお問い合わせ
TEL.082-493-8601
〔 受付時間 〕 8:30~17:30 定休日:土日祝
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP

シナジーメルマガ
『ぐっとレター』申込み

経営や採用のお役立ち情報をお届けします。

シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録